1/13(月)17:00~ 12kmジョグ ペース4‘22~4‘44 平均ペース4‘34 総練習時間54‘50

1/14(火)REST

1/15(水)18:30~ 2kmジョグ ペース4‘20  18:40~ 5.4kmファルトレク 1分間ごとにペースUPとdown 計12回 平均ペース4‘15 時間23‘15 そのままdownジョグ2kmペース4‘14 1日総距離9.5km 総練習時間41‘00

1/16(木)18:40~ トレッドミル 10km ペース4‘17(速度14キロ) 総練習時間42‘50

1/17(金)23:10~ 10km ペース4‘38~5‘00 平均ペース4‘50 総練習時間48‘30

1/18(土)9:25~ 12kmジョグ(後半ペースUP) 1~7kmペース4‘50 8~12km3‘29~3‘40 平均ペース4‘21  10:25~ 3kmジョグ ペース5‘00 流し4本(150m) 1日総距離16km 総練習時間75‘00

1/19(日)10:40~ 15kmジョグ ペース4‘00~4‘40 平均ペース4‘15 ラスト1kのみサージ3‘17 総時間64‘00

週間走行距離72.5km 週間練習総時間326分

自由な練習メニューで強いストレス感じずに継続できています。今はよいですが、走力が伸び悩み始めたらもう少し計画的な練習メニューと内容を考えます。2月に5000Mのロードレースエントリーしていて、目標タイム17分一桁~17分切りです。