12/23(月)17:00~ 1.5kmUPジョグ インターバル400×6 R=60s ジョグ①71②73③72④72⑤72⑥73 そのまま5kmペーラン 平均ペース4`00 19‘55 総距離9.5km 総練習時間38‘00
12/24(火)19:20~ 8kmジョグ 4‘35~4‘55 平均ペース4‘46 総時間38‘10
12/25(水)18:40~ 10kmジョグ ペース3‘45~3‘55 平均ペース3‘52 練習総時間38‘40
12/26(木)18:20~ 5.5km トレッドミル 速度12km 平均ペース5‘15 30‘00総時間
12/27(金)9:15~ 14kmジョグ ペース3‘41~4‘56 平均ペース4‘26 後半10~14km3‘45位ペースUP 総時間62‘00
12/28(土)REST
12/29(日)10:10~ 13kmジョグ ペース4‘30~5‘10 平均ペース4‘47 総時間62‘30
週間走行距離60km 週間練習総時間269分
練習前の準備運動時間は総時間に含んでいないのです。(10~15分くらい)ドリルは中高と学生時代は行っていましたが、今は時短したいため行っていません。もちろん行った方がよいとは思いますが…。UPジョグはインターバルやTTの時は行ってます。UPジョグ普段の練習は、これも時短で行いません。UPなしで練習するのは練習始めた当初きつかったですが、今は体力がついて慣れました。